京都の木の家づくり、注文住宅、リフォームのご相談は、里仁舎 www.rijinsya.com

里仁舎施工事例「京都大学ナノファクトリー」新築・教育福祉、官公庁施設
ホーム > 施工例 > 京都大学宇治キャンパス内 > ナノファクトリー

京都大学 ナノファクトリー

京都大学の宇治キャンパスの木造研究室

京都大学ナノファクトリー 京都大学ナノファクトリー

京大生存圏研究所生物機能材料分野

京都大学ナノファクトリーは、京都大学の宇治キャンパス内に建てた京大生存圏研究所生物機能材料分野の木造研究室です。この中で、セルロースのナノファイバーがつくられます。
この研究室を率いるのは、京大生存圏研究所生物機能材料分野の矢野浩之教授です。矢野教授は、透明なセルロースシートを作ったことでも有名な第一人者です。

2012年3月、北山杉のエクステリア

ナノファクトリーが完成して約1年後、新たにエクステリアを施工しました。スロープ塀として北山丸太を使用しています。丸太の取り付けディテイルは複雑ですが、この北山杉の列柱はとても存在感があります。

京都大学ナノファクトリー北山丸太を用いたスロープ塀 京都大学ナノファクトリー北山丸太を用いたスロープ塀 京都大学ナノファクトリー北山丸太を用いたスロープ塀

※写真は、2012年7月撮影

2011年2月、上棟

雲ひとつない青空の中、ナノファクトリープロジェクトが始動しました。
ナノファクトリーは、片流れの平屋で、全て国産材を使用しています。使用した多くが京都材ですが、スギの登り梁の梁せい390mmは、時間的なこともあり宮崎の都城木材のものを使用しました。

京都大学ナノファクトリー 京都大学ナノファクトリー 京都大学ナノファクトリー 京都大学ナノファクトリー

外部は焼杉縦板貼りとカラマツ横板貼りでデザインをし、構造材には杉材を用いています。

京都大学の宇治キャンパスに来ていただければ、外部からの見学は可能です。キャンパス内のこのエリアには、その他にも木質ラーメン構造二棟・伝統工法実験住宅一棟が建っています。

完成までの写真